怪奇・・・もとい、皆既月食
と言うわけで、大急ぎで仕事から帰ってきて月食の写真撮ってみた。
最初、仕事場近くでiPhoneのカメラを使って撮ってみたんだが、
的が小さすぎて月というよりゃ火星の写真みたいになっちまったり。
ちょっと悔しかったんで、帰ってきてからデジカメ持ち出して再チャレンジしてみたんだが・・・
コイツ以外はピンボケだったりブレブレだったりで全然使い物にならん写真ばかり。
ホント、AFも位置もたまたま旨い具合に決まってくれて(俺のデジカメOFFにできないのね・・・w)
さらに手ブレもほとんどないという、まさにマグレの一枚。
しかし何だな・・・こないだの四国の時みたいに旅行先の風景とかをチョイ撮りするレベルであれば
今のコンデジやiPhoneの機能で充分過ぎるくらいであるのだが、
こういう時にはマニュアルフォーカスのできる一眼レフのカメラが欲しくなるねえ。
(それこそ月食と同じで、数年に一回とかのレベルでしか使わないとは思うんだけどw)
んー・・・次の月食は来年の4月か。
色々欲しいもんはあるが、ちょっとカメラも検討してみるかな。
そっち方面に興味を持ち出すと、俺の場合また盛大に無駄遣いしそうで怖いんだけどw
ま、色々興味を持つのは良い事だ・・・と思いたい。
"怪奇・・・もとい、皆既月食" へのコメントを書く