PC調子悪い・・・
先日2TBの外付HDDがぶっ壊れて半泣きになってたんだが、
ここへ来て今度はPCまで調子が大変よろしくない。
3回に1回くらいブートデバイスを認識してくれず、Windowsが立ち上げられなくて固まってたり。
つかコイツ、ちょっと前から時々ブートデバイスの設定が勝手に書き換わって
本来SSDから起動するべき所を外付HDDだの、
甚だしいときには何も繋がってないデジカメやらウォークマンやらからブートしようとしてくれる始末。
当然何もできずに画面真っ暗のまま固まる。
アホや、コイツwww
・・・まあ、マジレスすればどうもBIOSがちょっと変になってるっぽいな。
つかその何だ、よくよく思い出してみればコイツは確か
2010年の暮れだか2011年の正月だかに買ったんで、俺にしちゃ珍しく丸4年近く使ってんだな。
色々な意味で、そろそろ買い替え時ってことなんかなあ。
今年の始めにテレビ買ってから押入で引き籠もり中のディスプレイもあるし、
今度は久しぶりにデスクトップにしてみるのも一興かも。
ただまあ、2~3世代古いのであれば、一昨年に今の仕事の疑似環境作ろうってんで
秋葉の裏道でOS無しのを買ってきたノートPCが転がってたりはする。
(環境構築時にWindowsServer2008の試用版入れたが、とっくに期限切れてるんで現在使い道ない)
まずはソイツにWindows7放り込んで代替機にするのが一番安上がりではあるか。
とりあえず、この連休にでも秋葉に行ってWindows7を探してみるとするかねえ。
いやはや、また色々ぶっ壊れる季節が来てしまったのか・・・
去年の今時分にも色々ぶっ壊れてくれたばかりなのに。アイゴー。
この記事へのコメント